2010-01-01から1年間の記事一覧

ZF勉強会#2フォローアップ Zend Frameworkでモデルを始める前に理解しておきたいこと

Zend Framework勉強会#2 はGMOペパボ株式会社様の協力もあって、盛況でしたが、どうもZend_Dbに関して誤解があるような気がしているので(私も含めて)一通り確認してみようというフォローアップ記事です。 Zend Frameworkで対応しているモデル構成は、ドメイ…

モデルもしくはサービスレイヤーに関する補足

http://events.php.gr.jp/events/show/91での発表Zend_Aclの探究の中で、サービスレイヤーについて少し触れました。 id:m_noriiさん、感想ありがとうございます。 サービスレイヤーについては、発表内容とは全然違うけど、今設計的に悩んでる部分があって、…

Zend Framework勉強会#2 で使用した資料他

http://events.php.gr.jp/events/show/91 昨日はお疲れさまでした。懇親会は・・・*1 ベストコンディションで挑むことができず、来ていただいた皆様に申し訳なく思っております。体調はベストではなかったですが、自分としてはベストを尽くしたつもりです(…

PHP製DIコンテナ"yadif"をZend_Applicationと共に使う

Zend_Applicationはフレームワークの設定と主要インスタンスの管理に使いますが、今のところモデル用のリソースがありません。 PHP製のシンプルなDIコンテナ"yadif"は設定によるオブジェクトの生成と管理が可能で、モデルの管理にも適します。ここでは、yadi…

Zend_Tool_Frameworkが便利 with Doctrine_Cliなど

Zend_Tool_Framework でManifestとProviderを書いてDoctrine_CliへZend_Applicationで書いたDoctrineリソースを流して自作Doctrine_Taskを実行ってのをやってます。Provider便利! http://twitter.com/noopable/status/7699696818 こんなことをつぶやいてし…